EPSホールディングス 薬剤師アカデミー専用フリーダイヤル (受付:平日9:00-18:00) 0120-357-380 主催:株式会社EPファーマライン
薬剤師アカデミー
ポップアップバナー12

お申込み受付中のセミナー

業務に役立つ内容や、旬の話題など、毎月様々なテーマで開催予定です。
どなたでも無料でご視聴いただけます。ぜひご覧ください!
開催日時やテーマは順次更新しますので、こちらのページをご確認ください!

第41回
<PECS1単位>
テーマ

専門医が教える 心不全患者のフォローアップのポイント

日 時
2025年227日(木)19:30~21:00

※第41回のみ講演時間が90分となっています。

認定単位

日本薬剤師研修センター(PECS)1単位

講 師
志賀 剛先生
志賀 剛(しが つよし)先生 プロフィール 東京慈恵会医科大学臨床薬理学講座 教授 準備中
内 容

準備中

共 催

EPファーマライン/一般社団法人ファルマ・プラス

申込期日

セミナー終了時まで受け付けております。

お申し込み/
PECS単位申請

下記、1)、2)の両方の登録をしませんと「視聴」もしくは「単位取得」ができませんのでご注意ください。
※セミナー終了前までにご登録頂いた方が対象となります。

1:ZOOMセミナー申し込み
2:PECS単位申請登録

個人情報の取り扱いについて 
登録に関する注意事項

【登録に関する注意事項】
◆PECS単位を希望する方は、上記ZOOMへの登録とともに、
(1)ZOOM視聴と同一のメールアドレス (2)PECS登録の氏名 (3)薬剤師名簿登録番号PECS単位登録フォームにご登録ください。
※ZOOM登録と同一のメールアドレスをご入力いただく必要がありますので、メールアドレスを確認の上、ご登録をお願いいたします。
◆PECSは、セミナー終了後に、開始時刻(19:30)から、終了時刻(21:00)まで接続が、ZOOMのログで確認できた方に対して付与手続きを行います。
◆セミナー終了後1週間程度で付与手続きを行います。
PECS単位は、一般社団法人ファルマ・プラスより手続きを行います。 PECS単位申請状況は、ファルマ・プラスWebサイトをご確認ください。
◆PECSに関するご案内をms-pharma@pharma-plus.infoよりお送りすることがあります。
上記のアドレスからのメールを受信できるよう設定をお願いします。

◆一般社団法人ファルマ・プラスの「PECS単位付与に関する注意事項並びにQ&A」をご確認の上、解決しない場合はお問い合わせフォームへご連絡いただきたく、お願いします。

第42回
テーマ

詳しく知ろう、睡眠薬

日 時
2025年327日(木)19:30~20:30
講 師
須田 史朗先生
須田 史朗(すだ しろう)先生 プロフィール 自治医科大学 精神医学講座 教授 準備中
内 容

準備中

申込期日

セミナー終了時まで受け付けております。

二次元コード 個人情報の取り扱いについて  同意してお申込み画面へ進む
  • セミナーのプログラム内容および予定は、予告なく変更となる場合があります。
  • 使用されているブラウザやデバイス、インターネット環境および通信状況によってはセミナーをご視聴いただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

オンデマンド配信準備中

第40回
テーマ

薬剤師が知っておきたい 医療用麻薬(オピオイド)の使い方~とくに外来・在宅において~

日 時
2025年122日(水)19:30~20:30
講 師
清水 政克先生
清水 政克(しみず まさかつ)先生 プロフィール 医療法人社団 清水メディカルクリニック 理事長 1997年三重大学医学部卒業。神戸大学医学部附属病院やその関連病院で研修・勤務の後、2006年から医療法人社団倫生会みどり病院にて在宅医療・緩和ケアに従事。2013年に清水メディカルクリニックにて在宅医療部門を創設。2020年より現職。日本在宅ホスピス協会理事、日本ホスピス・在宅ケア研究会副理事長などを歴任。厚生労働省「医療用麻薬の自己管理マニュアル」作成委員。
内 容

がん性疼痛や心不全の症状緩和において、オピオイドは患者の生活の質(QOL)を向上させる重要な役割を果たします。本講演では、在宅医療のエキスパートであり緩和ケア外来も手掛ける清水政克先生に、患者特性に応じたオピオイドの適切な使い方についてお話しいただきます。患者の状態や背景に応じた薬剤選択や用量調整、副作用管理の実践的なポイントを中心に、オピオイドを使用する患者さんへの関わり、多職種連携についても解説いただきます。日々の業務で直面する課題を解決するための、実践的で役立つ知識が詰まった講義となっています。ぜひご参加ください。

過去のセミナーはこちら
第39回
テーマ

Dr.キッシーが教える 検査値の読み解き方

日 時
2024年1218日(水)19:30~21:00
講 師
岸田 直樹先生
岸田 直樹(きしだ なおき)先生 プロフィール Sapporo Medical Academy代表理事
総合診療医・感染症医
国立東京工業大学理学部中退後、旭川医科大学医学部医学科に入学し、2002年に卒業。静岡県立静岡がんセンター 感染症科を経て、2010年に手稲渓仁会病院 総合内科・感染症科 感染症科チーフ 兼 感染対策室室長、2014年に一般社団法人Sapporo Medical Academy 代表理事に就任、現在に至る。北海道科学大学、東京薬科大学 客員教授。著書に「総合診療医が教える検査値の活かし方」(日経BP、2024年)、「薬学管理に生かす 臨床推論」(同、2019年)など多数。
内 容

カルテを見る機会の多い病院薬剤師はもちろんのこと、検査値付きの処方箋を発行する病院が増えている中で薬局薬剤師にも検査値を読み解く力が求められています。とはいえ、実践的な検査値の読み解き方、活用方法を学ぶ機会はあまりないのが実態ではないでしょうか。そこで、今回は研修医の研修を多く手掛ける総合診療医の岸田直樹先生に、検査値の読み解き方の基本を教えていただきます。

単位付与に関する注意事項

【単位付与に関する注意事項】
◆セミナー終了後1週間程度で付与手続きを行います。
PECS単位は、一般社団法人ファルマ・プラスより手続きを行います。 PECS単位申請状況は、ファルマ・プラスWebサイトをご確認ください。
◆PECSに関するご案内をms-pharma@pharma-plus.infoよりお送りすることがあります。
上記のアドレスからのメールを受信できるよう設定をお願いします。

◆一般社団法人ファルマ・プラスの「PECS単位付与に関する注意事項並びにQ&A」をご確認の上、解決しない場合はお問い合わせフォームへご連絡いただきたく、お願いします。

セミナーに関するお問い合わせ

薬剤師アカデミー専用フリーダイヤル
0120-357-380(土・日・祝日および弊社休日を除く 9:00~18:00)

よくあるご質問

  • Q 登録内容に誤りがあり、修正したいです。 A Zoom、PECS申請ともに再登録をお願いいたします。
    最新のデータを有効とし、確認いたします。
    ※最新の登録情報以外は無効となりますので、ご注意ください。
  • Q 申込したセミナーに参加できなくなった場合、どうすれば良いですか? A 特に手続きやご連絡は不要です。次回以降のご参加もお待ちしております。
  • Q 当日参加URLが届きません。 A セミナーをご視聴頂くには、zoomへのご登録が必要となっております。なお、ご登録頂いたメールアドレスに誤りがある場合、メールが正しく届かない可能性があります。再度ご確認の上、ご登録をお願いいたします。

    また、当日参加URLはzoom(no-reply@zoom.us)より自動的に送付されます。
    迷惑メール設定などにより、特定のメールアドレスまたはドメインからのメールをブロックされている可能性がございますので
    上記アドレスからのメールが届くよう設定をお願いします。
  • Q 単位状況を確認したいです。 A PECS単位は、一般社団法人ファルマ・プラスより手続きを行います。 PECS単位申請状況は、一般社団法人ファルマ・プラスのサイトをご確認ください。

    その他単位に関するご質問は、一般社団法人ファルマ・プラスの「PECS単位付与に関する注意事項並びにQ&A」をご確認の上、解決しない場合はお問い合わせフォームへご連絡ください
  • Q 無事登録できているか確認したいです。 A 登録完了後、登録したメールアドレス宛に控えのメールが届きます。届いていない場合、「メールアドレスが間違っている」「迷惑メールに振り分けられている」「フォームに登録できていない」といった原因が考えられます。
    再度登録情報を確認の上、ご登録をお願いいたします。
  • Q 途中参加できますか? A 途中参加可能です。該当セミナーのzoom登録フォームよりご登録をお願いいたします。
  • Q オンデマンド動画はいつ配信されますか? A セミナー当日から土・日・祝日を除いた3営業日以内で、公開を予定しております。
    ※回によって公開が無い場合がございます。予めご了承ください。

    オンデマンド動画の公開は、EPファーマライン公式facebookまたはInstagramでもお知らせしておりますので、ぜひご登録ください!

    なお、期間外の動画公開についてはご要望に沿いかねます。今後再公開する機会がございましたら、改めてご案内いたします。
  • Q PECS単位申請は、事後申請でも良いでしょうか? A PECS単位申請フォームへの登録はセミナー終了後30分を目安に締め切らせていただきます。
    単位希望の方は必ず事前にご登録をお願いいたします。
  • メディカルコミュニケーター採用情報
ポップアップバナー12

EPファーマライン 公式Facebook
薬剤師向けの情報を公開中!!