第42回
テーマ
詳しく知ろう、睡眠薬
日 時
2025年3月27日(木)19:30~20:30
講 師

須田 史朗(すだ しろう)先生
プロフィール
自治医科大学 精神医学講座 教授
1996年東北大学医学部卒業、自治医科大学付属病院、上都賀総合病院、Yale大学医学部分子精神医学研究部門博士研究員、浜松医科大学子どものこころの発達研究センター助教、自治医科大学精神医学教室講師などを経て、2015年より現職。専門領域は、臨床精神医学、分子精神医学、行動薬理学、疫学、気分障害、発達障害。共著書に「摂食障害入院治療 -超低体重と多様性-」(星和書店、2020)、「キャラクターが来る精神外来」(金原出版、2022)など
内 容
注目を集めるオレキシン受容体拮抗薬(DORA)をはじめ、メラトニン受容体作動薬、ベンゾジアゼピン系、非ベンゾジアゼピン系など、睡眠薬の選択肢が多様化しています。それぞれの薬剤特性の理解が欠かせません。本セミナーでは、精神科専門医の須田史朗先生が、各種睡眠薬の特徴、適応、減薬・中止の注意点など、薬剤師として知っておくべき最新の知識と正しい使用法について解説します。睡眠薬が処方された患者さんへの適切な服薬指導とフォローアップに活かせる実践的な内容です。ぜひご参加ください。