EPSホールディングス 薬剤師アカデミー専用フリーダイヤル (受付:平日9:00-18:00) 0120-357-380 主催:株式会社EPファーマライン
薬剤師アカデミー 6月セミナーは認定薬剤師単位取得可能!
第41回
テーマ

専門医が教える 心不全患者のフォローアップのポイント

日 時
2025年227日(木)19:30~21:00
講 師
志賀 剛先生
志賀 剛(しが つよし)先生 プロフィール 東京慈恵会医科大学臨床薬理学講座 教授 1988年大分医科大学(現・大分大学)医学部卒業。内科研修後、自治医科大学大学院で臨床薬理学を専攻。英国ハマースミス病院臨床薬理学部門留学、東京女子医科大学循環器内科准教授などを経て、2019年より現職。循環器臨床における臨床薬理学という立場で、研究、教育、啓発活動を行っている。
内 容

社会の高齢化に伴い、心不全患者数は増加の一途を辿っています。このような状況下で、心不全の急性増悪による再入院を防ぎ、生活の質(QOL)を向上させるために、薬剤師はどう関わるべきか――。本セミナーでは、「専門医がじっくり教える 心不全・心房細動」の著者である志賀剛先生が、患者個々の状態に応じた適切な薬物療法の管理から生活習慣指導まで、心不全患者の薬物治療をサポートする上で求められる実践的アプローチを解説します。

単位付与に関する注意事項

【単位付与に関する注意事項】
◆セミナー終了後1週間程度で付与手続きを行います。
PECS単位は、一般社団法人ファルマ・プラスより手続きを行います。 PECS単位申請状況は、ファルマ・プラスWebサイトをご確認ください。
◆PECSに関するご案内をms-pharma@pharma-plus.infoよりお送りすることがあります。
上記のアドレスからのメールを受信できるよう設定をお願いします。

◆一般社団法人ファルマ・プラスの「PECS単位付与に関する注意事項並びにQ&A」をご確認の上、解決しない場合はお問い合わせフォームへご連絡いただきたく、お願いします。

  • メディカルコミュニケーター採用情報