EPSホールディングス 薬剤師アカデミー専用フリーダイヤル (受付:平日9:00-18:00) 0120-357-380 主催:株式会社EPファーマライン
薬剤師アカデミー 6月セミナーは認定薬剤師単位取得可能!
第40回
テーマ

薬剤師が知っておきたい 医療用麻薬(オピオイド)の使い方~とくに外来・在宅において~

日 時
2025年122日(水)19:30~20:30
講 師
清水 政克先生
清水 政克(しみず まさかつ)先生 プロフィール 医療法人社団 清水メディカルクリニック 理事長 1997年三重大学医学部卒業。神戸大学医学部附属病院やその関連病院で研修・勤務の後、2006年から医療法人社団倫生会みどり病院にて在宅医療・緩和ケアに従事。2013年に清水メディカルクリニックにて在宅医療部門を創設。2020年より現職。日本在宅ホスピス協会理事、日本ホスピス・在宅ケア研究会副理事長などを歴任。厚生労働省「医療用麻薬の自己管理マニュアル」作成委員。
内 容

がん性疼痛や心不全の症状緩和において、オピオイドは患者の生活の質(QOL)を向上させる重要な役割を果たします。本講演では、在宅医療のエキスパートであり緩和ケア外来も手掛ける清水政克先生に、患者特性に応じたオピオイドの適切な使い方についてお話しいただきます。患者の状態や背景に応じた薬剤選択や用量調整、副作用管理の実践的なポイントを中心に、オピオイドを使用する患者さんへの関わり、多職種連携についても解説いただきます。日々の業務で直面する課題を解決するための、実践的で役立つ知識が詰まった講義となっています。ぜひご参加ください。

  • メディカルコミュニケーター採用情報