第12回
テーマ
専門医に聞く 虚血性心疾患の
専門医に聞く 虚血性心疾患の
患者の処方箋と疾病管理
日 時
2022年9月29日(木)19:30~20:30(質疑応答あり)
講 師
木庭 新治(こば しんじ)先生
プロフィール
昭和大学歯学部全身管理歯科学講座総合内科学部門/
医学部内科学講座循環器内科学部門 教授 昭和大学歯学部全身管理歯科学講座総合内科学部門・医学部内科学講座循環器内科学部門 教授。
1988年昭和大学医学部卒業後、昭和大学病院を中心に総合内科専門医、循環器専門医、老年病専門医として循環器疾患の診療・研究・教育に従事。日本循環器学会・日本心臓リハビリテーション学会 心血管疾患のリハビリテーションに関するガイドライン(2021年版)班員、日本循環器学会他「不整脈の診断と心臓突然死の予知に関するガイドライン2022年版」班員、日本動脈硬化学会「動脈硬化性疾患予防ガイドライン2022年版」統括委員ほか。
医学部内科学講座循環器内科学部門 教授 昭和大学歯学部全身管理歯科学講座総合内科学部門・医学部内科学講座循環器内科学部門 教授。
1988年昭和大学医学部卒業後、昭和大学病院を中心に総合内科専門医、循環器専門医、老年病専門医として循環器疾患の診療・研究・教育に従事。日本循環器学会・日本心臓リハビリテーション学会 心血管疾患のリハビリテーションに関するガイドライン(2021年版)班員、日本循環器学会他「不整脈の診断と心臓突然死の予知に関するガイドライン2022年版」班員、日本動脈硬化学会「動脈硬化性疾患予防ガイドライン2022年版」統括委員ほか。
内 容
心筋梗塞や狭心症など虚血性心疾患の治療では適切な生活習慣と服薬の継続が重要です。様々な合併症を抱える高齢患者では処方が複雑になり、対応が難しいといえます。これら循環器疾患の診療・研究・教育に長年従事されてきた昭和大学医学部の木庭新治先生に、虚血性心疾患患者の生活指導と処方についてご解説いただくとともに、薬剤師が知っておくべき疾病管理のポイントについてお話いただきます。